こんにちは‼️

こんにちは‼️前回、牛屋さんで行われたジャパンキックボクシング協会旗揚げ興行への壮行会の様子を今日は詳しく書いてみます!先日、ジャパンキックボクシング協会旗揚げ戦を前に 焼肉牛屋さんにて壮行会を行って参りました!食べる事も大切なトレーニングの一つなのでしっかりと良質な物を選んで食べたい選手たちが一番テンションが上がるのはやはり焼肉!と言う事で治政館の先輩である武田幸三も大好きで現役時代から通っている焼肉 牛屋 さんにお邪魔して参りました。しっかりと稽古を積んだら、しっかりと食べる。食べて体を労わり明日の稽古に向けて準備をする。その繰り返しでしか強くなれません。無理な減量で身体を壊さないように普段からしっかりと考えた食事をする事、食べるときは、食べる物にこだわる。だからこその 牛屋さん と、言う事で、全国から集まる焼肉好きを黙らせ笑顔にする厳選されたお肉を目一杯頂いて参りました。美味しそうに口一杯頬張る選手が「本当に美味い!ファイトマネーで絶対に親を連れて来る!」と言う言葉を聞いて胸が熱くなりました。これからの練習も、責任を持って追い込む地獄の練習を用意してその誓いを必ず叶えられるように指導していこうと誓いました。牛屋町野様いつも選手に美味しい食事を本当に有難うございます。彼らが自分自身と交わした約束を叶える日が来ましたらいつものように笑顔で迎えて「誰も取らないからゆっくり食えって」と笑ってやってください。アヤセ物流 加藤様ご同席頂き誠に有難うございました。「テーブルに乗る皿が10秒でカラになるな。」「減量前なんだからしっかり食べて、明日も目一杯追い込めよ!」と選手の食事のセコンド頂き誠に有難うございました。全員が全員本当に「お腹一杯になって動けない。。。」となるまで食べまくった姿を見て「俺が君たちくらいの頃はもっと食べてたぞ!」と笑う姿に選手一同全敗でした。翌日の練習は約束通り「地獄の追い込み」で焼肉を完全にエネルギーに変えて頑張り抜きました!皆様、これからも選手一同、目一杯頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

SMASHERS アマチュア大会 試合結果

2019.6.30(日) 大森ゴールドジム

バンタム級トーナメント一回戦 ヨシュア1r膝蹴りで圧倒してダウン取るも、2r相手の勢いに飲まれ判定で勝ち。

都筑碧人 接戦するも2r目にスタミナ切れして惜しくも判定負け。

仙石一成 1r目にパンチでぐらつかせダウンこそ取れなかったがその後も攻め続けて、判定勝ち、アマ2戦目で初勝利。

島野一颯 スタミナ切れにならず攻め続けるも首相撲からの膝の数で負けて、判定負け。

岡田玲哉 前半打撃で優勢に進めるも、後半打撃がです判定負け。

バンタム級トーナメント決勝 ヨシュア 
1rから蹴りから膝蹴りで圧倒、3rに膝蹴りから3回ダウンを取りKO勝利バンタム級トーナメント優勝しました。

今日負けてしまった選手も前回の試合から少しずつでありますが、各自の課題をクリアーして来ています。
もう一息頑張れ!! 

NKB 2019 出陣シリーズ vol.4 試合結果


2019.6.15(土) 後楽園ホール

NKB 2019 出陣シリーズ vol.4

開場・17:00 開始・17:15


▼第8試合 63.5kg契約 3分3R
×野村怜央(TEAM.KOK/NKBライト級3位)
○大月慎也(治政館ジム/ジャパンキック・ライト級7位)
判定0-3 (27-30/27-30/27-30)

応援して戴いた皆様、有り難うございました。

SUK WAN KINGTHONG 試合結果

2019.6.12(水) 後楽園ホール

開場・17:00 開始・17:30

▼第8試合 スック・ワンキントーン・スーパーフライ級王座決定戦 3分5R
○石川直樹(治政館ジム/ジャパンキック・フライ級王者、元新日本同級王者)
×蓮沼拓矢(ノーナクシンムエタイジム東京)
判定3-0 (49-47/49-47/49-47)
※石川が王者に

応援して戴いた皆様、有り難うございました。

NKB 2019 出陣シリーズ vol.4

2019.6.15(土) 後楽園ホール

NKB 2019 出陣シリーズ vol.4

開場・17:00 開始・17:15

大月慎也が出場します!

▼第8試合 63.5kg契約 3分3R

野村怜央(TEAM.KOK/NKBライト級3位)

大月慎也(治政館ジム/ジャパンキック・ライト級7位)

応援宜しくお願いいたします。

SUK WAN KINGTHONG

2019.6.12(水) 後楽園ホール

開場・17:00 開始・17:30

▼第8試合 スック・ワンキントーン・スーパーフライ級王座決定戦 3分5R
石川直樹(治政館ジム/ジャパンキック・フライ級王者、元新日本同級王者)
蓮沼拓矢(ノーナクシンムエタイジム東京)

応援宜しくお願い致します!

KICK ORIGIN 試合結果

KICK ORIGIN

2019.5.12(日) 後楽園ホール

▼第12試合 ダブルメインイベント 52.5Kg契約3分5R
○石川直樹(ジャパンキック フライ級王者/治政館)
 勝者:石川 5R/TKO 2分33秒 ※首相撲からの膝連打 ※大会MVP
●儀部快斗(タイ国RAM100スタジアム114ポンド王者/エクシンディコンジムJAPAN)

▼第11試合 ダブルメインイベント 泰国チェンマイスタジアム認定バンタム級タイトルマッチ3分5R
○馬渡亮太(泰国チェンマイスタジアム認定バンタム級王者/ジャパンキック バンタム級1位/治政館)
 勝者:馬渡 5R/KO 45秒 ※パンチ、膝
●ペットモンコン・ソウジンンジャルンカンチャン(挑戦者・同級1位/タイ)
※馬渡が防衛に成功

▼第8試合 ジャパンキックvsMAキック交流戦63Kg契約3分3R
○興之介(ジャパンキック ライト級5位/治政館)
 勝者:興之介 判定3-0(二者30-28、30-29)
●翼(MAライト級2位/菅原道場)

▼第4試合 ジャパンキック 63㎏契約3分3R
○林瑞紀(ジャパンキック ライト級4位/治政館)
 勝者:林瑞紀 判定3-0(二者30-27、30-26)※林は3R左右フックでダウンを奪う
●HARUKA(ジャパンキック ライト級/JMN)

▼第3試合 ジャパンキック ウェルター級3分3R
○モトヤスック(ジャパンキック ウェルター級/治政館)
 勝者:モトヤスック 判定3-0(30-27、30-28、29-28)
●山本大地(ジャパンキック ウェルター級/誠真)


応援して戴いた皆様、有り難うございました。

NJKFアマチュア大会 試合結果

2019.5.12(日) NJKFアマチュア大会 試合結果

第  2試合  小野 琥大    判定3-0  勝ち(江戸川支部)
第14試合  長谷川 楓    判定3-0  勝ち(三郷本部)
第15試合  鈴木 陸        判定3-0  勝ち(JSK支部)
第16試合  米谷 信輝    判定2-0  負け(三郷本部)
第36試合  藤井 昴      判定2-0  勝ち(江戸川支部)
第45試合  舟本 空明  判定3-0 勝ち(三郷本部)              
第48試合  亀山由歌子 判定 ドロー  (三郷本部)
第50試合  関 響子        判定3-0 勝ち(JSK支部)
第51試合  五味 彩子    判定0-3 負け(JSK支部)
第52試合  石井義由亜  1R TKO 勝ち(JSK支部)
第60試合  小野 琥大    判定0-3  負け(江戸川支部)
第71試合  長洲 優人    判定2-1  勝ち(江戸川支部)
第75試合  浦田 拓真    判定0-3  負け(江戸川支部)
第76試合  本間 せり    判定3-0  勝ち(JSK支部)
第77試合  鈴木 陸        判定0-3  負け(JSK支部)

選手の皆さん、お疲れ様でした!