治政館本部 価格改正のお知らせ。

治政館本部 価格改定のお知らせ

拝啓

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび治政館本部道場では、昨今の光熱費の高騰、必要な備品等の高騰、駐車場等の値上げの影響を受け、現在の場所にジムを構えてから、価格の維持に努めてまいりましたが、誠に遺憾ながら現行価格を見直すこととなりました。

つきましては、以下の通り価格を改定させていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

改正後

以下月謝金額

一般会員  10000円→11000円

高校生    8000円→9000円

中学生    7000円→8000円

女性     6000円→7000円

小学生以下(Jr.クラス)    4000円→5000円

入会金に関しては変わらず

小学生以下、中学生 6000円

一般、高校生、女性、10000円

【価格改定日時】

令和7年6月1日の月謝分より新価格を適用させていただきます。

引き続き、皆様にご満足いただくために、ご指導、サービス向上に努めてまいります。何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

治政館本部道場、会長 長江政人



治政館 SNS

こちらも情報満載です

Facebook⬇︎

https://m.facebook.com/jiseikan/

Twitter⬇︎

@jiseikan_gym

insta⬇︎

jiseikan(治政館キックボクシングジム)

  長江国政追悼セレモニー動画

治政館キックボクシングジム館長 長江国政と石原慎太郎氏
WKA世界ライト級チャンピオン


治政館の入り口には、長江国政館長がいつも座っていた場所に、長江国政館長が現役時代に獲得した記念すべきベルトやトロフィーなどを展示している、ショウウインドウが設置されています。

本日の練習

本日のは試合の近い選手のみの選手練でした。

今日は治政館の元ミドル級チャンピオンの宮本武勇志選手が久々に来てくれて、一緒に指導してくれました。

久々に来てくれた嬉しさと、特に若手の選手の士気も上がり、感謝します。

また来てください、ありがとうございました❗️

スックワンキントーンアマチュアムエタイ大会

SUK WAN KINGTHONG Samak Len
スックワンキントーンアマチュアムエタイ大会
2025年4月27日(日) 大森ゴールドジム

治政館本部試合結果です。

菊名仁 負け
鈴木絢人 勝ち
山下結斗 負け

セコンドを手伝ってくれた、ストロベリー稲田と、佐川大秦も一緒に。

西山天晴デビュー

JKAアマチュアライト級チャンピオン、西山天晴がプロデビューします。

ジャパンキックボクシング協会
Road to KING3
2025・5・25(日)市原臨海体育館


ライト級3分3R
西山天晴(治政館ジム)
🆚
前田 歩(YSSジム)

応援よろしくお願いします‼️

出稽古。

4/19日SSKK所沢道場 ナイスミドルミドル級チャンプペガサス木本選手とナイスミドルバンタム級ソエダ選手が出稽古に来てくれました。
とてもいい練習させていただきました。

またよろしくお願い致します‼️

治政館ナイスミドル5月に試合決まりました。
詳細は後日アップします。

樹タイを放浪

試合が終わった樹が1人残ってタイを観光しました。

象に乗る樹


樹本日帰国します。
さらに練習を積んで頑張ります、今後とも応援よろしくお願い致します‼️

治政館 海外遠征試合終了

樹の試合で今回の治政館の海外遠征試合が終了しました。

今回もお世話になったサシパパジムの皆様との集合写真です。

サシパパジムのタクーン会長はじめ、ジムトレーナー、練習を一緒にしてくれた選手の方々ありがとうございました‼️

樹試合結果

2025.3.29 (土)
タイ🇹🇭ラジャダムナンスタジアム 🇹🇭
『RWS』

▼第2試合 125ポンド契約 3分3R
デンゼル・タハクン(オーストラリア)
vs
片原樹(樹/治政館)

勝者 : デンゼル・タハクン(オーストラリア) 2R KO

応援していただいた皆様、ありがとうございました🙇

お知らせ

本日予定していたストロベリー稲田の試合が、タイであった地震の影響で中止になりました。

明日の樹の試合に関してはまだ、試合があるのか中止か決まっていません。