治政館 SNS

こちらも情報満載です

Facebook⬇︎

https://m.facebook.com/jiseikan/

Twitter⬇︎

@jiseikan_gym

insta⬇︎

jiseikan(治政館キックボクシングジム)

  長江国政追悼セレモニー動画

治政館キックボクシングジム館長 長江国政と石原慎太郎氏
WKA世界ライト級チャンピオン


治政館の入り口には、長江国政館長がいつも座っていた場所に、長江国政館長が現役時代に獲得した記念すべきベルトやトロフィーなどを展示している、ショウウインドウが設置されています。

樹、SUK WAN KINGTHONG試合結果

本日後楽園ホールで行わた、SUK WAN KINGTHONGに出場した樹ですが、2-1の判定で負けました。

強豪相手に終始アグレッシブに攻め、かなりの成長が見られました。

一つ試合をするごとに見に見える成長を見せてくれています、今回は負けてしまいましたが、今回の敗戦を乗り越えさらに成長した姿をお見せるので、またぜひ応援宜しくお願い致します❗️

SUK WAN KINGTHONG前日計量

2025年10月13日(月/祝)
後楽園ホールで行われる、SUK WAN KINGTHONGに出場する樹が前日計量を無事バスしました。

この日のためにかなり仕上げてきました、応援宜しくお願い致します‼️

越谷市民祭りに参加

本日馬渡亮太が越谷市民祭りのイベントに参加しました。

後輩の10/13日に試合が控えている樹とストロベリー稲田もサポート役で参加となりました。

大勢の方々が参加していて賑やかでした。

特撮ステージが設置されていて、色々なイベントが行われる中、このようにお時間頂きました。

控え室にて最終打ち合わせ。

イベントは、馬渡亮太のトークから始まり、ミット打ち、ストロベリー稲田とのマススパー、お客様の中からミットを打ってみたい人に選手がミットを持っての交流、大人限定で馬渡のタイキックを受けてみたい人への優しさ溢れるタイキック(笑)と大変盛り上がりました。

今日のイベントを見てくださった方に、少しでもムエタイに興味を持ってくださる人が増えたら嬉しく思います。
ありがとうございました‼️

樹、SUKWANKINGTHONG(スックワンキントーン)参戦

樹が、2025年10月13日(月/祝)
会場 後楽園ホールで行われる、SUK WAN KINGTHONGに参戦が決まりました。

樹(治政館)
ジャパンキックボクシング協会 フェザー級2位
VS
須藤誇太郎(フジマキックムエタイジム)
スックワンキントーン スーパーフェザー級1位
応援よろしくお願い致します‼️

KICK Insist24 試合結果。

KICK Insist24試合結果になります。

メインイベント

ジャパンキックボクシング協会ウェルター級タイトルマッチ

政斗 判定勝ち

1R目にダウンを奪われるも、そこから怒涛の巻き上げを見せる、チャレンジャーの細見選手も一歩も引かず両者壮絶に最後まで打ち合い、流血戦の末、初回のラウンドこそ取られたものの、その後の2-5ラウンドを取った政斗が勝ちました。

政斗は試合前から、この試合を最後に現役を引退するする事を決めており、現役最後の試合で感動的なベストバウトを見せて感動させてくれました。

政斗最後に最高の試合を見せてくれてありがとう。
寂しいけどお疲れ様でした❗️

興之介JSK KO負け

祥子JSK引き分け

BANKI 判定勝ち


BANKIデビューしてから2連勝

応援ありがとうございました‼️

治政館本部からは次は10月にスックワンキントーンに樹が出場します。
詳細は後ほど!

KICK Insist24 前日計量

本日9/14日KICK Insist24の前日計量が行われ、今回出場する治政館4名計量を無事パスしました。

今回メインを務める、防衛戦の政斗

久しぶりの試合となる興之介

祥子JSK

治政館本部からBANKI

明日いい報告ができるよう治政館一同頑張ります!
応援よろしくお願いします🙇

KICK Insist24

9/15日(月)KICK Insist24 まで後1週間となりました。

練習も追い込みがピークとなり、選手達ここから減量もピークを迎えます。



本部から出場するBANKIも順調に仕上がって来てます。

練習後の西山天晴とBANKI、仕上がってます💦

応援よろしくお願い致します‼️

KICK Insist24 政斗ラストマッチ

KICK Insist24のメインでウェルター級タイトルマッチ防衛戦を行う政斗が、この試合を最後に11年間の選手生活を終えます。

数多くの怪我に悩まされながらなんとか去年、念願のチャンピオンになりましたが、ここで選手生活を終えることを決断しました。


政斗の最後の試合、今までで1番強い自分を見せたいと日々頑張っています、応援よろしくお願い致します‼️

表敬訪問。

本日8月18日に7月13日のWMO世界スーパーフェザー級タイトルマッチで新チャンピオンとなった馬渡亮太の地元の越谷市長の福田市長への表敬訪問に伺わせていただきました。

福田市長と馬渡亮太、下の垂れ幕は試合当日もリング上で掲げさせていただいた今回が協賛していただき応援していただいた、越谷後援会様のバナーになります。

福田市長の方にWMO世界のベルトとWMOインターナショナルのベルト、馬渡亮太の方は、ジャパンキックボクシング協会初代バンタム級チャンピオンのベルトとチェンマイスタジアムのベルトになります。

こちらは試合当日後楽園ホールに飾らせていただいた、馬渡亮太等身大パネルと同じポーズで撮りました。
試合前に作ったものなので、試合後なので一つベルトが増えています。
こちらの等身大パネルは越谷市役所に展示させて頂けるそうです。
最後は今回のタイトルマッチを実現させて頂いた、さいたま資材佐久間社長と、全員での撮影になります。

本日はありがとうございました‼️